top of page

みんなのミュージアム牛久

重要文化財牛久シャトーや牛久大仏がある牛久市は、内外から1年間に200万人の人々が訪れる茨城県有数の観光地です。白鳥のいる牛久沼、小川芋銭の河童などがそうであるように、牛久には、自然、歴史、文化、芸術などの地域文化資源がたくさんあります。2018年度の地域デザイン学芸員養成講座では、みんなのチカラをあわせて「牛久の宝物」を集める活動に挑戦し、集めた宝物をみがいて、みんなのチカラで人が集まるミュージアムをつくるプロジェクトに挑戦します。

ツーリズムエキスポジャパン2018

地域デザイン学芸員養成講座

メールアドレスを入力してください:

SUBSCRIBE FOR EMAILS
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Google+ Icon
  • Grey Instagram Icon
ADDRESS

茨城県つくば市吾妻3-1

〒305-0031

☏:029-858-4811

museum@tsukaba-g.ac.jp

​筑波学院大学ミュージアム研究所

ABOUT US

© 2023 by HARMONY. Proudly created with Wix.com

bottom of page